Home > 2012年04月
2012年04月
OGiSOさんのワークショップ
- 2012-04-27 (Fri)
- 未分類
OGiSOさんからDMが届きました。

展示期間の5月27日(日)にはワークショップがございます
「淡水真珠のワイヤー編みブレスレット or ピアス」

・日時 5月27日(日)
・①11時~13時 ②14時~16時 (各回定員6名)
・会費 3000円(材料費込)
・持ち物 かぎ針1/0号 (1号と間違えないでくださいね)
◆お申込みは電話・FAX・メールでティザーヌまでお願いします。
◆淡水真珠で作れて使い回しの良さそうな
シンプルな物で短時間で仕上がる物をワークショップで作ります。
◆かぎ針編みで淡水真珠のブレスレットまたはピアス(イヤリングも可)のどちらかを制作
シンプルで繊細な使いやすいデザインです。
どちらも鎖編みの技法で作りますので、ワイヤーの扱いに慣れれば簡単に作れると思います。
(柔らかくて編みやすいシルバー&エナメルコーティングの銅線ワイヤーを使用)
◆参加される方のレベルは様々かと思いますので、
かぎ針編みをやった事があって早く編めそうという方は、
当日のはかどり具合で両方トライしていただいてもOKだそです!!
そして時間内で作られる分は材料代はサービスとのうれしいお話♪
◆かぎ針編み初めての方はゆっくり丁寧にやってみましょうとの事
編む長さはピアスの方がちょっと少なくて済むそうです。
ワイヤーなのでカタチが自由に変えられます。

優しい色、一粒がそれぞれ異なり淡水真珠ならではの素朴な仕上がりになります。


※定員がございますので、お早めにご予約お願い致します。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
染め花Horryさんのコサージュ
- 2012-04-25 (Wed)
- 未分類
染め花Horryさんのコサージュ
シロツメクサ
左は4つ葉です。


パンジーサイズが大・小あります。

これからの季節は帽子でも使えそうです。

帽子と同系色なのでさりげなく...。

コサージュと一緒に写した紙のフレームです
両面同じようになっていてどちらでも使用できます


シロツメクサ
左は4つ葉です。


パンジーサイズが大・小あります。

これからの季節は帽子でも使えそうです。

帽子と同系色なのでさりげなく...。

コサージュと一緒に写した紙のフレームです
両面同じようになっていてどちらでも使用できます


- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > 2012年04月